上へ ┃ 阪神競馬場ダート1200m ┃ 阪神競馬場ダート1400m ┃ 阪神競馬場ダート1800m
阪神競馬場ダート2000mの特徴
スタートは4コーナーのポケット。芝部分からの発走です。過去10年で24レースしか行われていないので、かなり傾向が掴みづらいコースです。
大抵は、2ハロン目と3ハロン目のラップが速くなりますが、その後急激にラップが落ちるのが常です。距離が長い分、逃げ馬よりも先行馬の方が有利です。
馬番別成績も人気別成績もグラフが歪なので、参考程度にとどめておいたほうがいいのではないでしょうか。
阪神競馬場ダート2000m高低断面図
阪神競馬場ダート2000m馬番別成績
馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 39 | 30 | 51 | 429 | 549 | 7.1% | 12.6% | 21.9% | 0 |
2 | 42 | 38 | 41 | 432 | 553 | 7.6% | 14.5% | 21.9% | 1 |
3 | 38 | 41 | 43 | 424 | 546 | 7.0% | 14.5% | 22.3% | 2 |
4 | 27 | 45 | 56 | 421 | 549 | 4.9% | 13.1% | 23.3% | 4 |
5 | 42 | 57 | 50 | 403 | 552 | 7.6% | 17.9% | 27.0% | 12 |
6 | 49 | 38 | 38 | 427 | 552 | 8.9% | 15.8% | 22.6% | 12 |
7 | 42 | 36 | 27 | 445 | 550 | 7.6% | 14.2% | 19.1% | 2 |
8 | 47 | 35 | 36 | 430 | 548 | 8.6% | 15.0% | 21.5% | 5 |
9 | 43 | 42 | 32 | 423 | 540 | 8.0% | 15.7% | 21.7% | 6 |
10 | 38 | 32 | 39 | 407 | 516 | 7.4% | 13.6% | 21.1% | 0 |
11 | 28 | 33 | 34 | 393 | 488 | 5.7% | 12.5% | 19.5% | 0 |
12 | 41 | 39 | 29 | 336 | 445 | 9.2% | 18.0% | 24.5% | 17 |
13 | 27 | 23 | 31 | 305 | 386 | 7.0% | 13.0% | 21.0% | 0 |
14 | 19 | 24 | 17 | 282 | 342 | 5.6% | 12.6% | 17.5% | 0 |
15 | 14 | 22 | 21 | 238 | 295 | 4.7% | 12.2% | 19.3% | 0 |
16 | 19 | 20 | 11 | 203 | 253 | 7.5% | 15.4% | 19.8% | 2 |
全体 | 555 | 555 | 556 | 5,998 | 7,664 | 7.2% | 14.5% | 21.7% | — |
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 100 | 76 | 61 | 353 | 590 | 16.9% | 29.8% | 40.2% |
先行 | 293 | 294 | 234 | 1,064 | 1,885 | 15.5% | 31.1% | 43.6% |
差し | 115 | 133 | 189 | 2,264 | 2,701 | 4.3% | 9.2% | 16.2% |
追込 | 26 | 34 | 56 | 2,263 | 2,379 | 1.1% | 2.5% | 4.9% |
※ 集計期間 2016年~2020年 555レースが対象。
※ ポイントは、勝率・連対率・複勝率の1位~6位にそれぞれ6点~1点を付与した合計点。(青:1,2位、赤:3,4位、緑:5,6位)
上表を見ると、総じて中央付近の馬番号が有利ということがわかります。特筆すべきは、12番の勝率・連対率・複勝率のすべてが1位というところ。
長いスパンで見ると、人気馬は概して成績上位。偶々、人気馬が12番に集中したのかもしれないので、要精査という感じでしょうか。
阪神競馬場ダート1800m脚質別成績
※ 下表「阪神ダート総合 脚質別成績」よりも成績の良い部分には、黄色の網掛けを施しています。
阪神ダート総合 脚質別成績 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 240 | 171 | 133 | 792 | 1,336 | 18.0% | 30.8% | 40.7% |
先行 | 678 | 655 | 505 | 2,708 | 4,546 | 14.9% | 29.3% | 40.4% |
差し | 289 | 354 | 481 | 5,605 | 6,729 | 4.3% | 9.6% | 16.7% |
追込 | 67 | 99 | 164 | 5,578 | 5,908 | 1.1% | 2.8% | 5.6% |
上表を見ると、先行馬の成績が平均値よりも高いという結果となっています。また、1200m戦・1400m戦よりも先行馬の成績がよいので、逃げ馬がそろったレースで、先行馬を軸に馬券戦略を組み立てるのが良さそうです。