上へ ┃ 中京競馬場ダート1200m ┃ 中京競馬場ダート1400m ┃ 中京競馬場ダート1900m
中京競馬場ダート1800mの特徴
中京競馬場ダート1800mは、チャンピオンズカップや東海ステークスといった重賞が行われるコースです。スタート後、800mくらい上り坂が続き、バックストレッチは緩い上り坂と下り坂。3~4コーナーは部分はすべて下り坂で、最後の直線へ。ゴール手前380m~220m地点にかけては高低差1.8m、勾配1.14%。中山競馬場ダートコースに次いできつい坂です。ラスト220mはほぼ平坦となっています
中京競馬場ダート1800m高低断面図
スタート直後と残り400m付近からの2回の坂越えがあるタフなコースです。
阪神競馬場ダート1800mや中山競馬場ダート1800mと同じような起伏を持っているため、脚質別成績もよく似ていて、先行馬が圧倒的に有利です。
中京競馬場ダート1800m馬番別成績
馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ポイント | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 26 | 20 | 20 | 210 | 276 | 9.4% | 16.7% | 23.9% | 13 | 90.5 | 84.7 |
2 | 24 | 28 | 27 | 198 | 277 | 8.7% | 18.8% | 28.5% | 15 | 156.4 | 97.3 |
3 | 22 | 21 | 22 | 209 | 274 | 8.0% | 15.7% | 23.7% | 5 | 50.6 | 66.9 |
4 | 24 | 23 | 22 | 205 | 274 | 8.8% | 17.2% | 25.2% | 14 | 84.9 | 99.3 |
5 | 19 | 14 | 15 | 228 | 276 | 6.9% | 12.0% | 17.4% | 0 | 69.0 | 61.9 |
6 | 15 | 17 | 22 | 223 | 277 | 5.4% | 11.6% | 19.5% | 0 | 45.8 | 74.1 |
7 | 20 | 16 | 11 | 231 | 278 | 7.2% | 12.9% | 16.9% | 0 | 31.8 | 42.4 |
8 | 25 | 22 | 19 | 211 | 277 | 9.0% | 17.0% | 23.8% | 12 | 91.4 | 72.7 |
9 | 22 | 22 | 16 | 214 | 274 | 8.0% | 16.1% | 21.9% | 4 | 75.6 | 80.7 |
10 | 19 | 19 | 22 | 211 | 271 | 7.0% | 14.0% | 22.1% | 1 | 100.3 | 67.3 |
11 | 11 | 22 | 18 | 207 | 258 | 4.3% | 12.8% | 19.8% | 0 | 93.1 | 113.8 |
12 | 17 | 16 | 13 | 206 | 252 | 6.7% | 13.1% | 18.3% | 0 | 85.4 | 61.1 |
13 | 10 | 13 | 17 | 184 | 224 | 4.5% | 10.3% | 17.9% | 0 | 25.3 | 46.4 |
14 | 12 | 8 | 18 | 159 | 197 | 6.1% | 10.2% | 19.3% | 0 | 64.5 | 82.1 |
15 | 7 | 7 | 13 | 142 | 169 | 4.1% | 8.3% | 16.0% | 0 | 288.8 | 106.9 |
16 | 5 | 10 | 4 | 116 | 135 | 3.7% | 11.1% | 14.1% | 0 | 32.8 | 49.4 |
全体 | 278 | 278 | 279 | 3,154 | 3,989 | 7.0% | 13.9% | 20.9% | — | 86.6 | 75.4 |
※ 集計期間 2015年~2019年 278レースが対象。
※ ポイントは、勝率・連対率・複勝率の1位~6位にそれぞれ6点~1点を付与した合計点。(青:1,2位、赤:3,4位、緑:5,6位)
上表を見ると、内枠有利・外枠不利だということがわかります。それ以外では8番が良い感じ。2番の単回値が高いですが、この馬番の上位5位の単勝配当に4,000台~6,000円台が多く出現しています。ということは、人気に関係なく2番はお宝馬番ということになります。同じく、15番の単回値を調べると、45,010円の超大穴が含まれていました。それを除外すると、単回値は22.4まで下がります。このときの複勝も万馬券でしたので、複回値も鵜呑みにしない方がよろしいかと思います。
中京競馬場ダート1800m脚質別成績
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 66 | 37 | 41 | 171 | 315 | 21.0% | 32.7% | 45.7% |
先行 | 133 | 141 | 101 | 555 | 930 | 14.3% | 29.5% | 40.3% |
差し | 54 | 74 | 103 | 1,225 | 1,456 | 3.7% | 8.8% | 15.9% |
追込 | 20 | 14 | 28 | 1,178 | 1,240 | 1.6% | 2.7% | 5.0% |
※ 下表「中京ダート総合 脚質別成績」よりも成績の良い部分には、黄色の網掛けを施しています。
中京ダート総合 脚質別成績 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 155 | 120 | 89 | 431 | 795 | 19.5% | 34.6% | 45.8% |
先行 | 364 | 326 | 302 | 1,618 | 2,610 | 13.9% | 26.4% | 38.0% |
差し | 170 | 232 | 273 | 3,477 | 4,152 | 4.1% | 9.7% | 16.3% |
追込 | 54 | 58 | 78 | 3,365 | 3,555 | 1.5% | 3.2% | 5.3% |
上表を見ると先行馬の成績が平均値を上回っていますが、逃げ馬のそれには及びません。とはいうものの、内枠、特に1番・2番はポイントも高く、高勝率・高連対率・高複勝率の3拍子が揃っています。他場で振るわず、人気落ちした逃げ・先行馬がここに入った場合や、人気先行の差し・追込馬が外枠に入ったときは大穴狙いも一考でしょう。