上へ ┃ 中山競馬場ダート1200m ┃ 中山競馬場ダート2400m
中山競馬場ダート1800mの特徴
スタート後の直線約400mは途中から上り坂という特徴的なコース。枠順による有利不利はそれほど見られません。起伏の激しい山や谷を何度も通過するので、どの馬もバテ気味。
しかも、最後にも坂が待ち受けているので、枠順云々よりも、スタートダッシュをきかせて、先手を取れる馬を中心に馬券作戦を練るべきではないでしょうか。
データの上からは、中枠~外枠の逃げ・先行馬が中心です。
中山競馬場ダート1800m高低断面図
中山競馬場は、もともと起伏の大きい土地であったため、その地形を活かしたコース設計になっています。上記の高低断面図を見ると、ダート1800mではスタート後、約600mで4.5m上り、次の約700mで4.5m下り、約300mの平坦部分を経て、最後の約200mで2.5m上るという消耗戦です。
バックストレッチが長い下り坂になっているので、逃げた馬がそれを利用して仕掛けるからか、勝率は逃げ馬が良いものの、複勝率は先行馬のほうが良い成績です。シンプルに、逃げ馬のロングスパートが効くか効かないかということが、影響しているのではないでしょうか。
中山競馬場ダート1800m馬番別成績
馬番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | ポイント | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 36 | 36 | 43 | 545 | 660 | 5.5% | 10.9% | 17.4% | 0 | 52.3 | 55.5 |
2 | 39 | 32 | 33 | 563 | 667 | 5.8% | 10.6% | 15.6% | 0 | 68.4 | 61.5 |
3 | 47 | 32 | 48 | 537 | 664 | 7.1% | 11.9% | 19.1% | 0 | 105.7 | 69.0 |
4 | 57 | 44 | 39 | 525 | 665 | 8.6% | 15.2% | 21.1% | 10 | 159.3 | 86.6 |
5 | 33 | 50 | 51 | 529 | 663 | 5.0% | 12.5% | 20.2% | 0 | 53.8 | 71.9 |
6 | 39 | 51 | 27 | 547 | 664 | 5.9% | 13.6% | 17.6% | 0 | 89.5 | 73.6 |
7 | 40 | 45 | 40 | 536 | 661 | 6.1% | 12.9% | 18.9% | 0 | 56.3 | 69.0 |
8 | 48 | 41 | 40 | 537 | 666 | 7.2% | 13.4% | 19.4% | 1 | 59.3 | 55.7 |
9 | 41 | 50 | 52 | 520 | 663 | 6.2% | 13.7% | 21.6% | 2 | 48.4 | 81.0 |
10 | 51 | 45 | 50 | 505 | 651 | 7.8% | 14.7% | 22.4% | 10 | 89.3 | 100.9 |
11 | 42 | 44 | 48 | 504 | 638 | 6.6% | 13.5% | 21.0% | 0 | 57.8 | 79.4 |
12 | 55 | 53 | 40 | 474 | 622 | 8.8% | 17.4% | 23.8% | 18 | 62.0 | 86.3 |
13 | 41 | 47 | 47 | 455 | 590 | 6.9% | 14.9% | 22.9% | 8 | 70.3 | 89.4 |
14 | 42 | 42 | 39 | 430 | 553 | 7.6% | 15.2% | 22.2% | 11 | 104.5 | 82.5 |
15 | 27 | 32 | 43 | 394 | 496 | 5.4% | 11.9% | 20.6% | 0 | 34.6 | 82.6 |
16 | 31 | 27 | 30 | 332 | 420 | 7.4% | 13.8% | 21.0% | 3 | 87.8 | 75.0 |
全体 | 669 | 671 | 670 | 7,933 | 9,943 | 6.7% | 13.5% | 20.2% | — | 74.9 | 76.2 |
※ 集計期間 2016年~2020年 670レースが対象。
※ ポイントは、勝率・連対率・複勝率の1位~6位にそれぞれ6点~1点を付与した合計点。(青:1,2位、赤:3,4位、緑:5,6位)
全体的に見ると、中枠~外枠の成績が良いようです。内枠は奮いませんが、その中でがんばっているのが4番。単回値159.3と高いのが特徴。ただし、単勝29,540円の大穴が飛び込んだこともあり、これを除くと115.0と落ち着きます。しかし、単勝でも4桁配当がズラリと並んでいるので、人気薄でも要注意の馬番と言えるでしょう。
中山競馬場ダート1800m脚質別成績
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
逃げ | 144 | 92 | 76 | 462 | 774 | 18.6% | 30.5% | 40.3% |
先行 | 354 | 344 | 304 | 1,261 | 2,263 | 15.6% | 30.8% | 44.3% |
差し | 129 | 174 | 233 | 3,098 | 3,634 | 3.5% | 8.3% | 14.7% |
追込 | 18 | 41 | 44 | 3,052 | 3,155 | 0.6% | 1.9% | 3.3% |
※ 下表「中山ダート総合 脚質別成績」よりも成績の良い部分には、黄色の網掛けを施しています。
中山ダート総合 脚質別成績 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 | 4以下 | 適合数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 279 | 201 | 151 | 837 | 1,468 | 19.0% | 32.7% | 43.0% |
先行 | 704 | 671 | 597 | 2,738 | 4,710 | 14.9% | 29.2% | 41.9% |
差し | 289 | 361 | 490 | 6,521 | 7,661 | 3.8% | 8.5% | 14.9% |
追込 | 60 | 101 | 106 | 6,377 | 6,644 | 0.9% | 2.4% | 4.0% |
上表を見ると、先行馬の成績が中山競馬場ダートコース全体の平均値を上回っていることがわかります。逃げ馬と同じくらいの成績ですので、馬券の中心は逃げ・先行馬を一括りに捉えてもいのではないでしょうか。これらの馬が外枠に入れば文句なしというところでしょう。