函館競馬場ダートコース
函館競馬場ダートコース距離別データ
※ 下記の画像をクリックまたはタップすると詳細ページに移動できます。 | ||
![]() 函館競馬場ダート1000m |
![]() 函館競馬場ダート1700m |
![]() 函館競馬場ダート2400m |
JRA10競馬場の中で最も歴史のある競馬場です。函館招魂社(現在の函館護国神社)例大祭の際に行われた祭典競馬がルーツであるとされています。それが1896年に現在の函館市に移転して本格的な競馬場が作られました。
1996年に100周年を迎え、2004年から薄暮競走が開催され、2010年6月にリニューアルオープンしました。「リゾート地の開放感あふれる競馬場」、「人と馬との距離が近い競馬場」がコンセプトです。
ダートコースは1周距離1,475mで、直線は260.3mです。高低差は3.5m。コースレイアウトは札幌とそっくりですが、函館ダートコースは平坦な部分がなく、常に上り坂か下り坂なのが大きな違いです。
函館競馬場コースレイアウト
画像はJRAよりお借りいたしました。
一周距離 | 幅員 | 直線距離 | 高低差 | 発走距離 |
---|---|---|---|---|
1,475m | 20m | 260.3m | 3.5m | 1,000m、1,700m、2,400m |
※ 赤文字は、過去10年間で1度も競走が行われていない距離です。